6月3日「講演会」及び「技術・ビジネス合同委員会」開催のご案内

APEV会員の皆様

皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、下記の通り、定時社員総会の後に「講演会」及び、「技術・ビジネス合同委員会」を開催いたします。
*また、合同委員会終了後、会員の皆様と理事・事務局関係者による「懇親会」も開催予定です

社員総会は正会員が対象ですが、講演会及び委員会、懇親会には全会員がご出席いただけます。ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合せのうえ、多数ご出席賜りますようお願い申し上げます。

*なお、こちらの講演会と委員会にはご興味のあるテーマのみ選んでご参加いただくことも可能です(会場準備の都合上、ご出席希望者の数を把握させて頂きたいため、ご参加ご希望の方は、下記のお申込みフォーマットにてお申込みください)。

                   記

■日時:平成28年6月3日(金)14:15~17:20 ※13:00受付開始。
ただし13:30から14:00までは正会員のみご出席いただける社員総会が開催されますので、その他の会員の皆様は総会閉会までご入場をお待ちいただきますことをご了承ください。

■場所:〒113-0033 東京都文京区(会員様には詳細をSNSでお知らせします)

1)講演会  
14:15-14:20     電気自動車普及協会あいさつ
14:20-14:50     「EV・PHVに関する政府の取組」
        講演者:経済産業省 製造産業局 自動車課 磯部賢太郎様
14:50-15:05「フィリピンに於けるEVの現状とASEANを含めた今後のEVシーン」
        講演者:エコス財団(フィリピン)事務局長 田島修一様 
15:05-15:20     「国際学生EVデザインコンテストの現状と未来」
        講演者:APEVアドバイザー 山下敏男

2)技術・ビジネス合同委員会次第

15:30-15:35 APEV挨拶
15:35-16:05  テーマ1:「e-トラックの実証運行について」 
    講演者:日本郵便輸送株式会社 業務部長 井田康夫様 
16:05-16:35  テーマ2:「Liイオン電池の量産化と各種EVの製作」
    講演者:東北大学未来科学技術共同研究センター 長谷川史彦教授
16:35-17:05  テーマ3:「地域型EV運用ビジネスモデルの可能性」
             (石巻の取組)
    講演者:日本カーシェアリング協会 代表理事 吉澤武彦様
17:05-17:10  まとめ
17:10-17:20  名刺交換会

※プログラムテーマは予告なく変更する場合があり、前後する場合がございます。
※無料

3)懇親会
 17:30頃から約2時間 会場近くで開催予定です。ご参加希望者数によって場所が変わります。
(会費制:3000円程度を予定。ご希望に応じ、領収証発行も可能です)

■お申し込み方法:
ご参加希望の方は、5月31日(火)17時までに、<event@apev.jp>宛てに下記内容をメールか、Fax(050-3153-2686)でお送りください。

+++++++++++++++++++
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員
・会社・団体名 :
・ご出席代表者役職:
・ご出席代表者氏名 : 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上Email :
・同上電話番号:
・参加者人数(合計):
 1)講演会        人
 2)技術・ビジネス合同委員会   人
 3)懇親会(開催予定)        人
 *3)は最少開催人数に達しなかった場合、中止となる可能性があります
+++++++++++++++++++

※ただし、定員に達し次第〆切らせていただく場合があります
※尚、会場定員の都合上、ご参加を下記のようにさせて頂きます
 *正会員 一社・一団体あたり 2名さままで、3名さま以上ご参加ご希望の方
は事務局 <info@apev.jp>まで御相談ください
 *賛助会員は1名さま
※この委員会へのご参加は会員限定です。非会員でご参加を希望される場合は、
event@apev.jpへお問い合わせ下さい。APEVが承認した場合、初回に限りオブザ
ーバーとしてご参加いただけます。
※ご参加にあたり、名刺のご用意をお願いいたします。

それでは、当日皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

■お問い合わせ先:
APEV事務局 唐鎌(からかま)、安嶋(やすじま)
E-mail:info@apev.jp
TEL:050-3736-8325、FAX: 050-3153-2686

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、WebMasterが2016年5月18日 15:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【ご報告】駐日ドイツ大使が香川県直島でアート×EVのコラボレーションを体験」です。

次のブログ記事は「多摩大学情報社会学研究所 様にご参加いただくことになりました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。