2016年9月アーカイブ

会員、報道機関 各位
 平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、2016年の伊勢志摩サミットをはじめとしたG7(先進7か国+EU代表)によるサミット関係閣僚会合の最後を飾る、「G7長野県・軽井沢交通大臣会合」が、さる9月23日(金)~25日(日)の3日間、長野県軽井沢町にて開催されました。

 こちらにご出席された各国代表や、会合の様子等を取材される報道機関の皆様にむけて開催された展示会に、弊会も会員企業の3社とともに出展参加しましたので、ご報告させていただきます。

           - 記 -

【日 程】2016年9月23日(金)、24日(土)、25日(日) 3日間
【会 場】長野県軽井沢町 
【参加国】日本(2016年議長国)、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、EU代表団
 (国土交通省)
【展示会概要】 G7長野県・交通大臣会合に合わせて、以下のテーマに関わる関連団体による展示を実施
   ・我が国の交通インフラ等の理解促進
   ・日本的価値等を通じ、我が国への観光客への誘致促進
   ・東日本大震災からの復興についての理解促進

【APEV会員からの参加】(あいうえお順)
・株式会社 ニコ・ドライブ  http://nikodrive.jp/
...5分で簡単に取り付け可能で、車いすの方も自動車の運転が可能になる、手動アクセル、ブレーキアタッチメントの紹介

・株式会社光岡自動車  http://mitsuoka-ev.com/
...100%電気で走る2人乗り・4人乗りのEV「Like T-3」の紹介
走行中のCO2排出ゼロ、家庭用100Vコンセントで充電可。車検・車庫証明不要

・株式会社 村田製作所 http://www.murata.com/ja-jp
...信号や道路標識にBOXを設置し、各種センサーを内蔵、レーン毎の様々な情報が入手できる技術の紹介

本会合内では、世界で開発競争が激しさを増している自動運転技術の国際基準作りに向けた共同宣言を採択する等の話題を集めた「G7交通大臣会合」でしたが、各国大臣級の方々には関連企業・団体による展示会にもお立ち寄り頂くことができました。会員各社の皆様と、今後のEV普及やそれを取り巻くインフラ作りについて、積極的にご意見交換をされる様子が随所でみられ、日本独自のユニークな取り組み等にも大いに関心を寄せて頂きました。

なお、当日の模様(写真入り)は下記のリンクよりご覧ください。


報道機関各位

 平素より大変お世話になっております。
  
 一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)では、「国際学生EVデザインコンテスト2017」を開催します。

 2013年から東京モーターショーの開催に合わせて「国際学生EV超小型モビリティデザインコンテスト」を実施して参りましたが、本デザインコンテストの目的は、EVの可能性を通して次世代を担う学生の育成です。モビリティ社会のあり方や環境への新しい取り組みをデザインの持つ創造力・企画力により発信することで世界の関心を高めていきたいと考えています。
 
 来年も第3回となる「国際学生EVデザインコンテスト2017」を下記の要領で開催しますので、お知らせします。

 学生や先生方にはご応募のお願いを、企業や団体の皆様にはご協賛のお願いをしたく、記事としてお取り上げ頂けますようにお願いする次第です。
 ご多忙の折とは存じますが、是非ご支援・ご協力賜われます様にお願い申し上げます。

                  「記」

<コンテストの内容>
 ゼロエミッションEVの可能性を最大限に活用した未来のモビリティとその社会のかかわりのデザイン提案

<審査委員長>
 中村史郎氏(日産自動車株式会社 専務執行役員チーフ・クリエイティブ・オフィサー)

 <概略日程>
 本年10月末:コンテスト募集要項発表
 2017年1月:審査委員発表・募集開始
 2017年4月:1次審査
 2017年7月:2次審査
 2017年秋 :最終審査と表彰式
 (予定は予告なく変更される場合があります)

 <昨年(2015年)の作品集>
 下記からpdfをダウンロードしてください。

<昨年のコンテストHP>
 下記をご参照ください。

<写真>
 中村史郎氏及び2015年表彰式の集合写真はこちらをご覧ください。

■お問い合わせ先
一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV) 内
EVデザインコンテスト 事務局長 安嶋 (やすじま)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール
   TEL:050-3736-8325     FAX:050-3153-2686
   E-mail :contest@apev.jp
 会員、報道機関各位

 拝啓  時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、本年9月23日~25日に開催予定の「G7長野県・軽井沢交通大臣会合」に関連し、私ども電気自動車普及協会では会員各社様、地元自治体の長野県様・軽井沢町様とともに、開催機運の盛り上げに寄与するため、会合開催3週間前の9月4日(日)に一般向けプレ・イベントを開催いたしました。

本シンポジウムでは、いつもの弊会の委員会等とは多少趣が異なり、「地元の住民のかた、特にお子さんやその保護者の方々など、ファミリー層」をメインターゲットとし、
 ・「交通と環境を考える」テーマにて
 ・また、「4年後に迫った東京オリンピック開催に向けての準備状況」
 ・そして、「次世代をになう子どもたちとその保護者の方々に向けたメッセージ」を送る
ということをテーマとさせていただきました。以下に当日の模様をご報告いたします。
                 
                      敬具

*当日会場内では、このシンポジウムのほか、イベントとして
 ・ベネッセの小学生講座制作スタッフによるワークショップ
  「発電して動かすミニカーでレースをしよう!や
 ・電気自動車のアイスリンク内デモンストレーション走行
  並びに公道試乗会
が開催されました。

なお、当日の模様(写真入り)は下記のリンクよりご覧ください。


*当日のシンポジウム内でのご講演資料は
後日APEV会員用SNSからダウンロードしていただけます。

関係各位

拝啓

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

2016年8月19日に当HPでご案内いたしました<https://www.apev.jp/news/2016/08/94g7.html>
表記のイベントについて、当日配布予定のチラシが出来ましたので、下記リンクからご覧ください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

★チラシはこちら


 ■お問合せ先■
 一般社団法人電気自動車普及協会(APEV) 事務局 田中 郁子
 〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール
 Email:info@apev.jp  TEL: 050-3736-8325   FAX:050-3153-2686

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2016年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年8月です。

次のアーカイブは2016年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。