技術・ビジネス合同委員会およびバッテリ研究会の開催について

皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、下記の通り、「技術・ビジネス合同委員会」を開催いたします。
この内「技術委員会」は、新たに設置される「バッテリ研究会」の説明会の場になります。合同委員会後、別室にて第1回のバッテリ研究会を開催します。

「バッテリ研究会」の設立趣旨は、当日改めてご説明申し上げますが、EV製造・普及のキーコンポーネントであるリチウムバッテリに関し、市場や協定規則第100号のREESS要件追加への対応などについて検討する予定です。

暮れのお忙しい時期とは思いますが、万障お繰り合せのうえ、多数ご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお、参加を希望される方は、下記のフォーマットにてお申込みください。

                   記

■日時:平成28年12月9日(金)10:00~13:20
※9:45受付開始
  ※12:20~13:20はバッテリ研究会

■場所:別途お知らせします。

                   次第
1)合同委員会開催の挨拶
10:00-10:05 APEV

2)ビジネス部会(10:05~11:00)
10:05-10:30
「電動小型低速車の利活用への取り組み(仮題)」
ヤマハ発動機株式会社 研究開発統括部 山下典之様
10:30-10:55
「Times Car PLUS × Ha:mo」の取り組み(仮題)」
パーク24株式会社 業務推進本部モビリティ研究所 佐藤将弘様

休憩(11:00-11:05)

3)技術委員会(バッテリ研究会11:05-12:10)
11:05-11:20 主旨説明(佐藤員暢委員長)
11:20-11:40 事例紹介(会員企業。詳細未定)
11:40-11:55 今後の進め方について(佐藤員暢委員長)
11:55-12:10 名刺交換

4)第1回バッテリ研究会(別室に移動)
12:20-13:20 参加会員の自己紹介、課題の整理、今後の日程、役割分担

※プログラムおよびテーマは予告なく変更する場合がございます。
※会費:無料


■お申し込み方法:
ご参加希望の方は、12月5日(月)17時までに、<event@apev.jp>宛てに、
下記内容をメールか、Fax(050-3153-2686)でお送りください。

+++++++++++++++++++
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員
・会社・団体名 :
・ご出席代表者役職:
・ご出席代表者氏名 : 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上Email :
・同上電話番号:
・参加者人数(合計)
:ビジネス委員会  人
:技術委員会  人
:バッテリ委員会  人

+++++++++++++++++++

※両委員会へのご参加は会員限定です。非会員でご参加を希望される場合は、
event@apev.jpへお問い合わせ下さい。APEVが承認した場合、
初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。
※定員に達し次第〆切らせていただく場合があります
※会場定員の都合上、ご参加を下記のようにさせて頂きます。
 *正会員1社・1団体あたり 2名さままで。3名さま以上ご参加ご希望の方は事務局 <info@apev.jp>まで御相談ください
 *賛助会員1名さま
※ご参加にあたり、名刺のご用意をお願いいたします。

それでは、当日皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

■お問い合わせ先:
APEV事務局 唐鎌(からかま)、安嶋(やすじま)
E-mail:info@apev.jp
TEL:050-3736-8325、FAX: 050-3153-2686

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、WebMasterが2016年11月22日 11:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 様にご参加いただくことになりました」です。

次のブログ記事は「台湾貿易センター 様にご参加いただくことになりました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。