EV×未来社会創造ワークショップ第一回 学会発表いたしました

<会員・報道機関各位>

 

EV×未来社会創造ワークショップ第一回 学会発表いたしました

 

今年7月20・21日に開催しました「EV×未来社会創造ワークショップ第一回 ~観光をUpGradeする~」

実施報告を日本STEM教育学会にて行いました。 

●日時:2019年9月28日(土) 13時~

 

●場所:豊島岡女子学園中学校高等学校

 

●一般研究発表  「EV×未来社会創造ワークショップの実践報告」
池田めぐみ*1、大島まり* 1 * 2 、鈴木高宏* 1 *3* 4 、荒木恵理子* 4 *5* 6 、山内祐平* 1

*1: 東京大学大学院情報学環、 *2: 東京大学生産技術研究所、 *3: 東北大学未来科学技術共同研究センター 、 *4: 一般社団法人電気自動車普及協会、 *5: (株)ベネッセホールディングス、 *6: (株)ベネッセコーポレーション

 

 

●発表内容

 今回の企画背景、実践の概要、成果物と感想から見るEVに関する学びについて発表いたしました。

 

 STEM教育におけるインフォーマル学習の可能性として、普通科の学生を対象にしたインフォーマルの学習機会の充実のために、EVの活用方法について学ぶことを重点に置いたプログラムを開発したことを発表し、楽しみながら社会課題解決のできる企画立案として、「インバウンド向けに伝えたい日本について、ツアーガイドになったつもりで、EVを利用した実現可能なツアーを設計する」という題でのワークショップ実践報告を発表いたしました。

 

 成果物と感想からEVに関する学びが進んだこと、新たな活用方法を考えることができていることを発表いたしました。

高校生からも「EVに実際に試乗したことで、EVの良さや最新の車の技術を体感することができて、理解が深くなり、

とても面白かったです」、「実際にEVに乗ることができたので良かった」などの声がでたことも発表いたしました。

 

 今後は、ワークショップの事前と事後に行ったアンケート調査のデータ及び、事後のインタビュー調査をもとに、ワークショップを通じた生徒の「学び」について検証を行う予定です。

 

また、ワークショップを取材いただきました日産自動車株式会社様より、当日の内容について動画を作成いただきましたので、あわせてご紹介いたしました。

YouTubeのデータは以下よりご確認いただけます。


 

企画実施にご協力をいただきました品川女子学院・神奈川県立相模原中等教育学校・東京都立日比谷高校・群馬県立高崎高校の皆様、株式会社ベネッセホールディングス様、株式会社JTBコミュニケーションデザイン様、日産自動車株式会社様、静岡県庁様、日本STEM教育学会様、株式会社ベネッセコーポレーション様にも、改めて感謝いたします。

 

一般社団法人電気自動車普及協会は、今後も会員の皆様初め、進行している地球温暖化対策のために、

EV/PHV/FCV普及を目指す各社・各団体・各省庁・各自治体様と協力して活動して参ります。

今後ともどうぞご支援・ご協力をお願いいたします。

 

写真付きのリリースはこちらからご確認いただけます。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。

 お気軽に事務局までお問い合わせください。

●トップページ  https://www.apev.jp/

●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/

 

●正会員(企業向け):年会費 1口10万円

 賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円

 特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

 

【本件に関するお問合せ先】

一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV)

 事務局  安嶋(ヤスジマ)、小堀(コホリ)

 

〒113-0033 文京区本郷7-3-1

東京大学 情報学環・福武ホール

TEL:050-3375-4937 FAX:050-3153-2686

E-mail: info@apev.jp

Visit our website: https://www.apev.jp/

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、WebMasterが2019年10月 7日 09:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【詳細決定!】EVデザインコンテスト2019最終審査・表彰式及びAPEVシンポジウム」です。

次のブログ記事は「地域eモビリティ推進委員会第11回実施のお知らせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。