2022年7月アーカイブ

平素は大変お世話になっております。APEV事務局です。

誠に勝手ながら当会事務局は、
8月12日(金)と 8月15日(月)~19日(金)
に夏季休業いたします。
この間、電話は留守番電話になります。

また皆様からの各種お問い合わせは、メール info@apev.jp に頂きますと、
8月22日(月)以降に確認の上返信させていただきます。

ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

◆お問い合わせ先
一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)
事務局 電話:050-3375-4937、FAX:050-3153-2686
E-mail:info@apev.jp
会員、報道機関 各位

皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

APEVベルリンデスクから新しい取材レポートが届きましたので、会員限定で公開
いたします。

今回の題は
「Eモビリティ首都会議 2022」 レポート
です。

・概要

本年のベルリンEモビリティ会議は、「ベルリン経済-持続可能なモバイル」を
モットーとして開かれた。
昨年に続き、ハイブリッド開催となったが、ベルリン市庁舎に300名以上、
ライブストリームでは約700名、合計千人以上の参加者を迎え、開催以来、
最大規模となった。
会議では、ビジネスと科学の領域から講演者を招き、ドイツの首都圏の革新的で
持続可能なモビリティに関する講演や発表が行われた。
本稿では、その内容を抜粋してお伝えする。

★詳細レポート(8ページ)はSNSよりご覧下さい。
https://www.apev.jp/sns/

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
 ●トップページ https://www.apev.jp/
 ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
  □正会員(企業向け):年会費 1口10万円
  □賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円
  □特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

★お問い合わせ先
 一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)事務局
 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール
 TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
 E-mail:info@apev.jp Website:https://www.apev.jp
関係者各位

地域eモビリティ推進委員会 第19回 を以下の通り実施いたしました。  

日時:2022年7月6日(水) 13時半~15時半
場所:マイクロソフトTEAMS 会議

写真付きのレポートはこちらからご確認ください。
https://www.apev.jp/%E5%9C%B0%E5%9F%9Fe%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E7%AC%AC19%E5%9B%9E%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf

プログラム  ※ご発表資料は会員サイトからダウンロードできます(Terra
                Motors様を除く)

1.委員長からのご挨拶

2.世界のEV化の潮流と日本でのマンションEV充電インフラの課題と解決方法
        Terra Motors株式会社 取締役会長 徳重徹様

3.「WeCharge」電気自動車充電サービスについて
          ユビ電株式会社 CEO & Co-founder 代表取締役 山口 典男様

4.Status Quo and Outlook of e-Mobility charging in China, Overseas and 
  Japan Market(中国、海外、日本市場におけるe-Mobility充電の現状と展望)
  Shanghai Zhida Technology Development Co.,Ltd.
    /上海チ達科技発展有限会社

DING Zheng Yu: Senior Global Director OEM Business and Regional Head for EMEA;
Dr. WU Kuang: Senior Global Business Development OEM Business and Head for Japan

5.ご挨拶 

ご出席者 ※順不同
【企業・団体】
株式会社ヴァレオジャパン、株式会社エクセディ、岡山科学技術専門学校、キムラユニティー株式会社、
KEN OKUYAMA DESIGN、コアテック株式会社、コンチネンタルオートモーティブ株式会社、
上海チ達科技発展有限会社、愛三工業株式会社、新明工業株式会社、Terra Motors株式会社、
トヨタ自動車株式会社、ニチコン株式会社、日産自動車株式会社、日本バーズ株式会社、
日本パナトロニック株式会社、日野自動車株式会社、株式会社 水上パーツ商会、ヤマハ発動機株式会社、
ユビ電株式会社
神戸市役所、一般社団法人全日本駐車協会、早稲田大学
【主催】 一般社団法人 電気自動車普及協会

今回は、EV普及に向けて非常に注目を集めている充電インフラについて、果敢に取り組んでおられる
3社様にご講演をいただきました。

最初は、Terra Motors株式会社 取締役会長の徳重様より、ご講演をいただきました。
日本のEV導入は早かったが、欧米や中国の方が政府主導により先に市場が活性化し、普及についてこれからの状態。普及に必要な観点は、補助金が出ること、エンドユーザーが車種を選べること、充電インフラが充実していること。この中で、充電インフラに着目して日本のEV普及を図りたい。これまで負担の大きかった設置費用を安価にするため、安価で使い勝手の良いコンセントを使い、利用しやすくした。今後はマンションのみならず、商業施設やゴルフ場などへも展開し、年末には100億円資金調達するという熱い想いを語っていただきました。

次に、ユビ電株式会社CEO & Co-founder 代表取締役 山口様より、ご講演をいただきました。
「すべての車庫にコンセントをつける」というわかりやすいコンセプトのもと、安価な屋外使用可能なコンセントを使って、スマホアプリで認証課金を行う、準サブスクモデルのサービス「WeChrage」についてのご説明でした。マンションへの採用はうなぎのぼりで増えているとのことで、EV普及に向けた充電インフラの充実にご尽力されており、大変心強い思いがいたしました。

次いで、上海チ達科技発展有限会社 副社長DING Zheng Yu様のご講演に、 Dr. WU Kuang様にて通訳をいただきました。中国で高いシェアと実績のある活動内容のご紹介に加えて、欧米・中国市場についてのご説明をいただき、日本展開についてもぜひ積極的に取り組みたいご意向をお話いただきました。
日本でのパートナー企業も募集中とのことです。また中国市場に進出したい企業へのサポートも可能とのこと。

様々な企業様との連携を取り持ちながら、より早いEV/PHV/FCVの普及につないでいきたいと思います。
最後に副委員長の鈴木理事、委員長の田嶋代表理事よりご挨拶をさせていただきました。

ご発表いただきました皆様、ご参加いただきました皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。
皆さまと力をあわせて、気候危機に対する具体的な対策として、EV/PHV/FCVの普及活動を中心とした、ビジネスモデル自体が大きく変わる「100年に一度の大変革期」での、新しい活動の推進に努めて参りたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


※本会合のプログラム中で発表・紹介された資料は、
 電気自動車普及協会 会員限定サイト内にて公開いたします。
 会員以外の方でご参照されたい方は、下記の事務局お問合せ窓口までご連絡くだ
  さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   「地域eモビリティ推進委員会」次回(第20回)会合のお知らせ
マイクロソフトTEAMS会議によるWEB開催を2022年9月で予定しております。
詳細は、当会HP並びに会員情報サイトにてお知らせしております。
ご参加希望の方は、下記の事務局までお問い合わせくださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
●トップページ  https://www.apev.jp/
●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/

●正会員(企業向け):年会費 1口10万円
 賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円
 特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

【本件に関するお問い合わせ先】・・・・・・・・・・
一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV)
 事務局  安嶋(ヤスジマ)、小堀(コホリ)

〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937 FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
Visit our website: https://www.apev.jp/
会員各位
関係各位

 皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。
先日予告しました第6回技術委員会ウェビナーの参加申し込みを開始しますので、
皆様には奮ってご参加くださいますようにお願い申し上げます。

■開催日時: 2022年7月29日(金)13時30分~15時20分

■開催場所:マイクロソフトTeamsによるウェビナー

■プログラム:(予告なく変更になる場合がございます)

13:30~5分間  開始宣言/田嶋代表理事挨拶

13:35~40分間 「カーボンニュートラルに向けた世界の自動車産業の戦略と
         課題~ 電動パワートレインとCN燃料 ~ 」
        (株)SOKEN エグゼクティブフェロー 古野 志健男 氏*1
14:15~5分間  上記に対するQ&A

14:20~5分間  休憩

14:25~40分間 「超小型BEV C+podについて」
        トヨタZEVファクトリー 主幹 川坂 亘史 氏*2
15:05~5分間  上記に対するQ&A

15:10~ 7分間 技術委員会担当理事挨拶

15:17~ 3分間  閉会宣言/集合写真

【講師略歴】

★古野 志健男 氏*1 Shigeo FURUNO 

1982年  豊橋技術科学大学大学院 電気電子工学専攻 修士修了
1982年  トヨタ自動車(株) 入社 東富士研究所 先行エンジン部配属
2005年  トヨタ自動車(株) 第2パワートレーン開発部 部長
2012年  (株)日本自動車部品総合研究所 転籍 常務取締役 現(株)
SOKEN
2013年  (株)日本自動車部品総合研究所 代表取締役 専務   
2014~2019年  内閣府SIP 革新的燃焼技術 サブプログラムダイレクター
2019年~  日経クロステック「エンジン完全燃焼」コラム ライター(現職) 
                    
2020年~ (株)SOKEN エグゼクティブフェロー、株)デンソー 技監(現職)

古野様写真.jpg

★川坂 亘史 氏*2 Koji KAWASAKA

2004年 トヨタ自動車(株)入社
     ボデー生技部 新色開発/塗装新材料導入を担当
2011年 北米事業体(現TMNA)へ赴任
    新工場PJT並びに北米車種切り替えを担当
2015年 塗装生技部へ帰任 国内塗装生準 Prius担当
2016年 先行生産技術部 新工法の検証や開発業務に従事
2019年 ZEV B&D Lab 工場企画担当(C+podとbZ4X)
2021年 同部 車両企画Gr(C+pod)兼務
2022年 ZEVファクトリー車両企画GrにてC+podを担当(現職)

トヨタ川坂様トリミング.jpg

【参加条件】原則、APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)
※尚、賛助会員:1名様まで
※非会員も1回のみ可。この委員会へのご参加は会員限定です。
非会員でご参加を希望される場合は、下記事務局へお問い合わせください。
APEVが承認した場合、初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。

【お申込み方法】ご参加希望の方は、7月26日(火)18時までに 下記内容を
<info@apev.jp>へメール頂きたく。
+++++++++++++++++++
◎メールタイトル:「第6回技術委員会参加申込」
◎本文
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員、非会員
・会社・団体名 :
・ご参加代表者役職:
・同上氏名: 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上電話番号:
・ご参加者全員のEmail:
・参加者人数(合計): 人
+++++++++++++++++++

■お申込み後の対応
・お申し込みメールが届きましたら、担当者から受領メールをお送りします。
 受領メールが1日以内(休業日除く)に届かない場合は【リマインダー】を付
 けて再送して下さい。
・7月27日(水)18時頃にTeamsから開催通知を送り致しますので、開催当日はそ
こからご参加下さい。


※一般社団法人 電気自動車普及協会では会員を募集しております。
 お気軽に下記事務局までお問い合わせください。
 ●トップページ   https://www.apev.jp/
 ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
 ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
  賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
  特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

一般社団法人 電気自動車普及協会 事務局
〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
会員各位

 皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。
第6回技術委員会ウェビナーを下記の通り行いますので、予定を空けておいて頂
きますようにお願い申し上げます。

■開催日時: 2022年7月29日(金)13時30分~15時20分

■開催場所:マイクロソフトTeamsによるウェビナー

■プログラム:(予告なく変更になる場合がございます)

13:30~5分間  開始宣言/代表理事挨拶
13:35~40分間 「カーボンニュートラルに向けた世界の自動車産業の戦略と
         課題~ 電動パワートレインとCN燃料 ~ 」
(株)SOKEN エグゼクティブフェロー 古野 志健男 氏
14:15~5分間  上記に対するQ&A
14:20~5分間  休憩
14:25~40分間 「超小型BEV C+podについて」
        トヨタZEVファクトリ 主幹 川坂 亘史 氏
15:05~5分間  上記に対するQ&A
15:10~ 7分間 技術委員会担当理事挨拶
15:17~ 3分間  閉会宣言/集合写真

【参加条件】原則、APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)
       非会員も1回のみ可

【お申込み方法】
7月8日(金)に最終お知らせを行いお申込受付を開始しますので、それまでお待ち
ください。

※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。
 お気軽に事務局までお問い合わせください。
  ●トップページ   https://www.apev.jp/
  ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/
  ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
   賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
   特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料

■お問い合わせ
一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)
〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2022年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年6月です。

次のアーカイブは2022年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。