申込受付開始:2023年1月18日APEV技術委員会ウェビナー

会員各位
関係各位

 皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。
第7回技術委員会ウェビナーの開催が遅くなり申し訳ございません。
本日より参加申し込みを開始しますので、皆様には奮ってご参加くださいますよ
うにお願い申し上げます。

■開催日時: 2023年1月18日(水)15時~16時50分

■開催場所:マイクロソフトTeamsによるウェビナー

■プログラム:(予告なく変更になる場合がございます)
15:00~5分間  開会挨拶
15:05~40分間 「CASE時代の論点-電動化・DX・サイバーセキュリティ-」
         ライター 中尾 真二 氏*1
15:45~5分間  上記に対するQ&A
15:50~5分間  休憩
15:55~40分間 「EVとV2Hによる日本の将来像」
         ニチコン株式会社 関 宏 氏*2
16:35~5分間  上記に対するQ&A
16:40~5分間 技術委員会担当理事挨拶
16:45~3分間  閉会宣言/集合写真

【講師略歴】
★中尾 真二 氏*1  Shinji NAKAO
アスキー(現KADOKAWA)、オライリー・ジャパンの技術書籍の企画・編集を経て
独立。現在はWebメディアを中心に取材・執筆活動を展開。組込みハードウェア、
ネットワーク、プログラミング、セキュリティの専門知識をベースに自動車メデ
ィアでも20年以上活動を続けている。CASE領域ではITと自動車双方の視点で記事
をカバーする。

中尾様リサイス?.jpg

★関 宏 氏*2  Hiroshi SEKI
1981年  慶應義塾大学 工学部管理工学科卒業
同年     オーディオ・ビデオ機器メーカー入社
2008年   デジタルカメラメーカー アジア・中近東・オセアニア販売統括会社
社長
2015年   ニチコン株式会社NECST事業本部 EV機器グループ長(現職)
2021年   日本電機工業会 EV電源活用サービス特別委員会 委員長(現職)
 
Hiroshi-SEKI-Photoリサイス?.jpg

【参加条件】原則、APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員)
※尚、賛助会員:1名様まで
※非会員も1回のみ可。この委員会へのご参加は会員限定です。
非会員でご参加を希望される場合は、下記事務局へお問い合わせください。
APEVが承認した場合、初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。

【お申込み方法】ご参加希望の方は、1月13日(金)18時までに 下記内容を
<info@apev.jp>へメール頂きたく。
+++++++++++++++++++
◎メールタイトル:「第7回技術委員会参加申込」
◎本文
・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員、非会員
・会社・団体名 :
・ご参加代表者役職:
・同上氏名: 様
・同上(フリガナ): サマ
・同上電話番号:
・ご参加者全員のEmail:
・参加者人数(合計): 人
+++++++++++++++++++

■お申込み後の対応
・お申し込みメールが届きましたら、担当者から受領メールをお送りします。
 受領メールが1日以内(休業日除く)に届かない場合は【リマインダー】を付
 けて再送して下さい。
・1月17日(火)15時頃にTeamsから開催通知を送り致しますので、開催当日はそ
  こからご参加下さい。

※一般社団法人 電気自動車普及協会では会員を募集しております。
 お気軽に下記事務局までお問い合わせください。
 ●トップページ   https://www.apev.jp/
 ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/
 ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円
  賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円
  特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料
====================
一般社団法人 電気自動車普及協会 事務局
〒113-0033 文京区本郷7-3-1
東京大学 情報学環・福武ホール(在宅勤務中)
TEL:050-3375-4937  FAX:050-3153-2686
E-mail: info@apev.jp
=====================

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、WebMasterが2022年12月 9日 12:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「弊会代表者に関する報道に関して」です。

次のブログ記事は「APEV 年末年始休業のお知らせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。