平素は大変お世話になっております。APEV事務局です。 誠に勝手ながら当会事務局は、 8月13日(火)~16日(金) に夏季休業いたします。 この間、電話は留守番電話になります。 また皆様からの各種お問い合わせは、メール info@apev.jp に頂きますと、 8月19日(月)以降に確認の上返信させていただきます。 ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 ◆お問い合わせ先 一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV) 事務局 電話:050-3375-4937 E-mail:info@apev.jp
2024年7月アーカイブ
関係各位 皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。 弊会は会員各位向けに情報の提供と交換を主目的として、下記の第6回 e-モビリティ・ミートアップを、リアルとオンラインのハイブリッドで 企画しましたので、是非ご参加頂きたくお願い申し上げます。 「記」 ◎開催日時: 2024年8月7日(水)14時~16時(開場13時40分) ◎開催場所:東京大学(本郷)福武ホール ラーニングスタジオ1 <https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/facilities-inside/studio.html> 及びマイクロソフトTeamsによるウェビナー ◎プログラム:(予告なく変更になる場合がございます) 14:00~ 1分間 開会宣言 APEV事務局 14:01~ 3分間 開会挨拶 APEV代表理事 田嶋 伸博 14:04~40分間 講演1「モビリティDX戦略について」 経済産業省製造産業局自動車課モビリティDX室 課長補佐 秋元 裕太 氏 *1 14:44~ 7分間 講演に対するQ&A 14:51~10分間 休憩 15:01~40分間 講演2「ミニカー「新規格」・グリーンスローモビリティ・ 超小型モビリティなど、電動低速車普及推進について」 株式会社タジマモーターコーポレーション 技術本部長 専務取締役 安田 憲太 氏 *2 15:41~ 7分間 講演に対するQ&A 15:48~ 2分間 「国際ワークショップ紹介」 15:50~ 3分間 お礼の挨拶 APEV理事 15:53~ 1分間 閉会/集合写真 ◎講師略歴 *1 秋元 裕太( AKIMOTO Yuta )氏 2018年経済産業省に入省。資源エネルギー庁新エネルギー課で エネルギー供給強靭化法の法律改正(FIP制度の導入等)、 経済産業政策局産業人材課で税制改正(賃上げ促進税制)等を 担当し、2022年7月より現職。ソフトウェア・ディファインド・ ビークル(SDV)、自動運転・MaaS、データ利活用の各 施策の立案・推進を担い、2024年5月には「モビリティDX戦略」 を取りまとめ。 *2 安田 憲太( YASUDA Kenta )氏 株式会社タジマモーターコーポレーション株式会社 技術本部長 専務取締役 ◎参加条件:原則、APEV会員(正会員、賛助会員、特別会員) ※尚、賛助会員:1名様まで ※非会員も1回のみ可。この委員会へのご参加は会員限定です。 非会員でご参加を希望される場合は、下記事務局へお問い合わせください。 APEVが承認した場合、初回に限りオブザーバーとしてご参加いただけます。 ★お申込み方法:ご参加希望の方は、8月5日(月)18時までに 下記内容を <info@apev.jp>へメール頂きたく。 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「 ◎メールタイトル:「8/7 第6回e-モビリティ・ミートアップ参加申込」 ◎本文 ・参加方法:リアル、オンライン ・会員区分 :正会員、賛助会員、特別会員、非会員 ・会社・団体名 : ・ご参加代表者役職: ・同上氏名: 様 ・同上(フリガナ): サマ ・同上電話番号: ・ご参加者全員のメールアドレス(オンライン参加の場合): ・参加者人数(合計): 人 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 ◎お申込み後の対応 ・お申し込みメールが届きましたら、担当者から受領メールをお送りします。 受領メールが1日以内(休業日除く)に届かない場合は【リマインダー】を 付けて再送して下さい。 ・リアル参加の方は、下記アクセスマップをご覧のうえ、公共交通機関をご利用 下さい。 <https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/> ・オンライン参加の方は、8月6日(火)18時頃にTeamsから開催通知を お送り致しますので、開催当日はそこからご参加下さい。 ※一般社団法人 電気自動車普及協会では会員を募集しております。 お気軽に下記事務局までお問い合わせください。 ●トップページ https://www.apev.jp/ ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/ ●正会員(企業向け) :年会費 1口 10万円 賛助会員(個人向け):年会費 1口 1万円 特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料 ==================== 一般社団法人 電気自動車普及協会 事務局 〒113-0033 文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール(在宅勤務中) TEL:050-3375-4937 E-mail: info@apev.jp =====================
一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)内 「モビリティで2030を創る」実行委員会 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃から弊会の活動にご協力下さり、心より感謝申し上げます。 一般社団法人 電気自動車普及協会(APEV)は2013年から2022年まで計5回「国際 学生EVデザインコンテスト」を実施して参りました。 2024年は、参加者がZ世代であることや、地球沸騰化、コロナ禍、高齢化社会、 DX、GXといった様々な社会的課題がテーマになると考え「【モビリティで2030を 創る】 国際ワークショップ」とし、プログラム内容を大幅にリニューアルした 第6回を開催しております。 この度、選考を通過した12チームによるワークショップ1(WS1)を下記の通り 実施しましたので、報告します。 「記」 ■日時:2024年6月29日(土)10時30分~17時30分 ■会場:〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール 海外及び遠隔地からのオンライン(Zoom)参加あり ■内容概要 ・APEV及び国際ワークショップ紹介 ・主催者自己紹介 ・参加チームから発表:選考を通過したチームが5分間で各チームの提案を発表 ・マッチング&チーミング:主催者からチーム編成を提案 ・安藤俊也選考委員のメッセージ ・ワークショップ前半:マンダラートチャートを使って「モビリティでできるこ と」を広げて考える ・ワークショップ後半:チームメンバーのコンセプト提案を基にチームテーマを 設定(ペルソナシート活用) ワークショップでは、主催者のサポーターが各チームに付いてアドバイスを行 った ・ワークショップ結果発表:上記ワークショップで話し合った事や今後の活動に ついて各チームから発表 ・松本博子選考委員のメッセージ ・情報提供:日本発のベンチャ―企業である Lean Mobility㈱ <https://leanmobility.net/jp>の ファウンダー・代表取締役 谷中壯弘氏の講演 ・まとめ:全体の振り返りと今後の予定をお知らせ ■写真付きの報告書はこちら https://apev.jp/news/20240629WS_WS1Report.pdf
■当日の進行スライドはこちら https://www.apev.jp/news/WS1_Main_SLIDE_20240701.pdf 登壇者や参加チームと学校の情報が見られます。 ■Zoom等の動画は追って公開します ■「【モビリティで2030を創る】 国際ワークショップ」の特設HP https://www.apev.jp/workshop.pdf ■協賛企業、サポートして頂ける方を募集中です。関心のある方は下記問い合わ せ先にご連絡ください。 問い合わせ先:「モビリティで2030を創る」実行委員会 事務局 一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV) 内 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール TEL:050-3375-4937 E-mail :workshop@apev.jp Website : https://www.apev.jp/workshop.pdf ※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。 お気軽に事務局までお問い合わせください。 ●トップページ https://www.apev.jp/ ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/ ●E-mail: info@apev.jp TEL:050-3375-4937 □正会員(企業向け):年会費 1口10万円 □賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円 □特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料