関係各位 皆様には平素より弊会の活動にご協力賜り心よりお礼申し上げます。 この度、弊会は日刊工業新聞社様のお誘いにより『未来モノづくり国際EXPO』 2024 にリアルとオンライン両方に出展致します。 皆様には下記案内をお読みいただき、ご参加頂きますようにお願い申し上げます。 ★リアル出展: インテックス大阪 2号館ブース2-01及び2-02 1)クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)様 https://cloma.net/ :APEVと協力関係にある「海洋プラスチックごみの問題解決に向けて、 業種を超えた幅広い関係者の連携を強化する組織」が展示します 2)「モビリティで2030を創る国際ワークショップ2024」 https://www.apev.jp/workshop.pdf :11月9日に東京で行われる「最終発表と表彰式」で使用する参加チームの提案 作品ポスターを掲示します。 ★オンライン出展: 「一般社団法人電気自動車普及協会ウェビナー」として4本の動画を放映します。 こちらから詳細確認及び視聴予約が出来ます https://fmiexpo.nikkan.co.jp/webinar/ ■「モビリティDX戦略について(前編)」 経済産業省 製造産業局 自動車課 モビリティDX室 課長補佐 秋元 裕太 氏 前半23分 ⇒配信日(2回):11月11日(月)12:30~13:10/11月13日(水)16:30~17:10 ■「モビリティDX戦略について(後編)」同上 後半32分 ⇒配信日(2回):11月12日(火)12:30~13:10/11月14日(木)16:30~17:10 ■「デジタル庁におけるモビリティ分野の取り組みについて」 デジタル庁 国民向けサービスグループ モビリティ班 主査 坂口豪一氏 ⇒配信日(2回):11月11日(月)16:30~17:10/11月14日(木)12:10~13:10 ■「自動運転つくります‐新たなモビリティサービス‐ピクセルインテリジェンス 事業のご紹介-」 ピクセルインテリジェンス株式会社 工場長 齊藤洋明 氏 ⇒配信日(2回):11月12日(火)16:30~17:10/11月15日(金)12:30~13:10 ++++++++++++++++++++++++以下主催者案内 ◎主催者メッセージ 未来モノづくり国際 EXPO 実行委員会(大阪観光局/大阪府異業種連携協議会/日 本ロボット工業会などで構成)は、2024年11月13日(水)~ 15日(金)の3日間、 インテックス大阪にて第二回目となる「未来モノづくり国際EXPO」を開催します。 本展は、2025年日本国際博覧会協会の協力を得て開催するもので、 わが国の産業を国内外に向けて発信するとともに、2025年の大阪・関西万博の機 運醸成を図ります。 今回は、「モノづくり基盤技術」「ロボット・ロボット関連技術」「先端テクノ ロジー」「水・ファインバブル・環境技術」「ファクトリー建設/減災」 「Well-being Tech」の各分野で優れた技術力をもつ企業・団体が出展し、 社会課題解決に貢献する技術・製品・サービスなどを披露します。 同時開催として「新価値創造展 OSAKA(主催:中小企業基盤整備機構)」も開催 され、全国から優れた技術や製品・サービスを保有する80社が出展します。 会期中には多数の講演やセミナーも開催され、ビジネスヒントとなる情報が取得 できる絶好の機会となります。 会期二日目、三日目には、国内外のウェルビーイングの専門家が集う「ウェルビ ーイングテックフォーラム」も実施。 ◎総合HPトップ https://fmiexpo.nikkan.co.jp/ ◎【リアル展示】 会 期: 2024年11月13日(水)- 15日(金)10:00~17:00※最終日は16:00まで 会 場:インテックス大阪 https://www.intex-osaka.com/jp/access/ 入場料:入場登録者※、招待状持参者、中学生以下は無料 (上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します) ※入場登録 https://fmiexpo.nikkan.co.jp/#info-first ◎【オンライン展示】 会 期: 2024年11月6日(水)- 22日(金)24時間OPEN※22日のみ17:00ま 入場料:無料※視聴予約 https://fmiexpo.nikkan.co.jp/webinar/ ◎主 催:未来モノづくり国際EXPO実行委員会 (モノづくり日本会議、大阪観光局、大阪府異業種連携協議会、大阪市産業経営 協会、 SKC企業振興連盟協議会(船場経済倶楽部)、大阪府経営合理化協会、 大阪府経営支援ネットワーク、なにわあきんど塾同友会、日本ロボット工業会、 ファインバブル産業会、セーフティグローバル推進機構、3S活動推進協会、 SDGsソーシャルデザイン協会 、日刊工業新聞社) ◎FAQと事務局への問い合わせ https://fmiexpo.nikkan.co.jp/faq/ ++++++++++++++++++++++++++++主催者案内終わり ※一般社団法人 電気自動車普及協会では、引き続き会員を募集しております。 ●トップページ https://www.apev.jp/ ●入会ご案内ページ https://www.apev.jp/entry/ ●正会員(企業向け):年会費 1口10万円 賛助会員(個人向け):年会費 1口1万円 特別会員(行政機関・官公庁・マスコミ関係者様向け):年会費 無料 お問い合わせ:一般社団法人 電気自動車普及協会 (APEV)事務局 〒153-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 情報学環・福武ホール TEL:050-3375-4937 FAX:050-3153-2686 E-mail:info@apev.jp Website:https://www.apev.jp/